2009年6月20日土曜日

昨夜は...

昨夜の晩御飯は、カミさんと娘が婦人会の食事会に出かけたので、
私と長男君は近くの(??)食堂へ徒歩で出かけ、飲んで食べてしてきました。
たまには いいよね 

2009年6月18日木曜日

6/18の晩御飯


主食はカルボナーラもどきです
ジャガイモを小さく切り少量の水で茹でます。途中、固形コンソメを入れます。茹で上がりをマッシャーで潰し残ったブツはザル等を使い裏ごしします。
玉ねぎ、にんにくをみじん切りにし炒めます。
シーフードミックス、ミックスベジタブルを入れ火を止めます。
別フライパン(火を点けず)に牛乳、小麦粉、マーガリンを入れよく混ぜます。裏ごししたジャガイモも混ぜ、火を入れ、塩コショウで味をつけます。炒めた玉ねぎ等を混ぜ、ホイップクリームを混ぜ、とろけるチーズを少しいれよく混ぜながら沸騰させます。茹で上がったパスタにかけて出来上がり。


おかずは、えびのオーロラソース、奴添えです。
えびは、皮をむき背開きし背綿を取り腹の筋を切ります。
片栗粉、丸鳥ガラスープ、塩コショウを混ぜ海老にまぶします。
フライパンに油をしき炒めます。いったん皿においておきます。
ソースは玉ねぎスライス、にんにくみじん切りを炒めます。
そこへケチャップ、マヨネーズを入れよく混ぜ火を止めます。
海老を絡めます。
皿にレタスをたっぷり千切りのせます。出来た海老をレタスに乗せ
豆腐のさいの目切りを周りに盛り付ければ出来上がり。

本日の出来は ☆ パスタソースはジャガイモに煮上がる前にコンソメを入れたため粉っぽくなってしまいました。海老はカロリーを抑えたかったのでケチャップを多くしたら、ケチャップ味になったような...


6/17はカミさん御飯

本日の仕事終了後に週末に行われるイベントに向け、「おやき」を仕入れに行ってきました。
(野沢温泉村虫生  ふるさと物産センター「ねんりん」 にて 6/21 に行われるイベントです)
そのため、往復1時間半程度の行程な為、カミさんのほうが珍しく早く帰ってきたので晩御飯製造は
免除されました。

ちなみにイベントは今が旬の根曲がり竹の子や山菜、もちろん おはづけやの商品もお店を出します。
通りかかった人は寄ってみてください。

2009年6月17日水曜日

6/16の晩御飯


まずは、スープから
メインを揚げ物にするのであっさりにするつもりでしたが...
玉ねぎ、もやし、コーン、シーフードミックス、シメジを水から煮込みます。
煮えてきたら、増えるわかめ、固形コンソメを投入。
塩コショウ、しょうゆで味をつけて出来上がり。



子供向けの鶏肉のガーリックソテーです
にんにくの薄切りを炒めます。
そこへ鳥の骨付き肉をいれ塩コショウで炒めます。
香り付けにウィスキーを入れ火をつけアルコールを飛ばします。
火が通れば出来上がり。




クリームコロッケとんかつです
玉ねぎ、にんにくをみじん切りにし炒めます。(火が通ったら冷まして置きます)
ジャガイモを細かく切り柔らかくなるまで茹でます。
お湯を切ったジャガイモをマッシャーで潰し、いためた玉ねぎと混ぜます。ホイップクリーム、チーズ、塩コショウを入れよく混ぜます。
生姜焼き用の豚肉にクリーム状になったジャガイモを乗せ、筒状に包みます。
小麦粉、とき卵、パン粉の順にまぶして、揚げれば出来上がり。

サラダは二十日大根と豆腐のパリパリサラダです
レタスを皿に千切りのせて置きます。薄切りにした二十日大根をのせ
豆腐のさいの目切り(5mm程度)を乗せ、ドレッシングをかけます。
油を使ったので餃子の皮の細切りを揚げて乗せます。




この日の出来は ☆☆ ちょっと重めになってしまいましたが、揚げ物が思ったより好評で、売り物になるとか、お世辞をいただきました。

2009年6月15日月曜日

6/15の晩御飯

主食はなんちゃって松茸ごはんです
1.5合のお米をとぎ、水加減をして「松茸のお吸い物」2袋を入れます。
エリンギを松茸に見立てて薄切りにして入れます。
炊飯ボタンをおして炊き上がれば出来上がり。







酢の物風?マリネです
玉ねぎをたっぷりスライスし、きゅうりの薄切りと一緒に薄い塩水に浸します。
戻した増えるわかめを細く(?)切り混ぜます。
ハムを細かく切り混ぜます。
ドレッシングをかけ、ごま油を少量かけ、混ぜます。
少し揉むに混ぜ、しばらく皿等で蓋をし漬けておきます。



題名も思いつかないけど煮物です。
ジャガイモ、にんじん、山芋、大根、玉ねぎを適当に刻み、水から煮ます。
生姜を細切りにして投入、芋が柔らかくなるまで落し蓋をして煮ます。
途中、灰汁を丁寧に取ります。
本だし、砂糖、酒、しょう油で味を付け更に煮込みます。
煮あがったものに、ネギの葉のほうを薬味に刻みたっぷりと振りかけ、
削り節もトッピングすれば出来上がり。


アサリの澄し汁です
お湯を沸かしその中に砂抜きをしたアサリを入れ一煮たちしたら
火を細め、本だし、塩、しょう油、酒で味をつけます。
仕上げに、万能ネギを刻み入れれば出来上がり。




本日の出来は ☆☆ 昨日買ってあったお刺身が合った為、やはり少し造りすぎたようです。
かみさんの感想は「肉っけがないね」でした。刺身に合わせて和風にしたつもりでしたが...